医局だより

M6 臨床修練Ⅱ前半グループ スタート

2017.05.29
本日5月29日(月)から6年生の臨床修練Ⅱがはじまりました。
前半8名、後半8名の計16名が放射線科で研修します。

放射線科は5つの部門(血管造影・脳神経系診断・核医学・
体幹部系診断・放射線治療)に分かれています。
事前にアンケートを取って希望の部門を3つ研修します。
約3週間の短い間ですが、頑張って下さいね。

次第に打ち解けて
初日のオリエンテーション風景

筋田・上野・佐藤・赤坂・徳重・高尾・彌冨・渡邊
前半グループ8名:医局長(中央前)を囲んで

 

Zumba de Fitness

2017.05.22
夏休み明けには福岡大学の職員健康診断が毎年実施されますが、
日々健康には気をつけてお過ごしでしょうか。

同門の上野あると先生は初期ズンバの先駆け。
ZUMBAって何?という時代から
インストラクターの免許を取得したり、
週2,3回は汗を流す強者。引き締まった体作り、
体調管理大事ですね。

久留米で行われたzumbaサークルにて

ズンバ
(左から秘書の映子嬢・Dr.上野・インストラクターの先生)

放射線科歓迎会を開催しました

2017.05.02
平成29年4月28日(金)アルマリアン福岡にて、
恒例の放射線科歓迎会を開催致しました。

今年入局の Dr.角田奈帆子・Dr.横田梨沙・Dr.佐藤圭亮をはじめ、
有能な新人さんが続々登場。
技師さんでは田畑成章さん、
病棟には中野未奈美さん、佐藤千穂さん、今村仁美さんが
新規加入です!
そしてなんと言っても4月からDr.桑原の後任、Dr.長町茂樹も
紹介されました。
どうぞよろしく御願い致します。

吉満
Dr.吉満 挨拶

田中技師長
田中技師長 乾杯の音頭

新人紹介
新人さん達・異動の方々の自己紹介

各テーブルの様子をどうぞ。
エラい人の席
右から2番目:Dr.長町茂樹↑

平田技師長田中技師著高野准教授
テーブル席
師長ズ
武藤横田谷角田佐藤光藤
新人さん席?(左からDr.武藤・横田・谷・角田・佐藤・光藤)
みうちゃんと
ガールズトークで盛り上がり

飲めればいいんですよ・・・
ここは飲むブースでしょうか・・
山本肥田浦川
野々熊中根山本

帰り際
そして2次会会場へ・・・

中根
ひたすら飲んで

松延
酔いが回り始めました・・・

藤光トラ角田
気分は上々
品川武藤日隈
横田藤光角田
ほぼ女子会のノリ

 
幹事の髙木先生、日隈先生お疲れ様でした。
撮影隊長 谷先生、ありがとうございました。
アルマリアンの皆様お世話になりました。

アルマリアン

 

当教室では見学者を歓迎しています